●立木音楽堂 演奏会情報ページ● ▼演奏会予定のページに戻る
トップページ・アクセスマップ・カフェ・お問い合わせ・サイトマップ
●スプリング コンサート
●2025年4月13日(日)
開場時間:午後1時00分
開演時間:午後2時00分
●主催:エリーズ音楽事務所
●チケット
3,000円(会員様コーヒー付き)
●チケット取扱
○エリーズ音楽事務所
○立木音楽堂
●出演者
○ヴァイオリン:高橋真珠
○ヴィオラ:永久真里恵
●演奏曲
◯ エルガー /愛の挨拶
◯シベリウス /バイオリンとビオラのためのデュオ ハ長調
◯モーツアルト /バイオリンとビオラのためのデュオ ト長調 K423
他
●演奏者プロフィール
○ヴァイオリン:高橋真珠
桐朋女子高等学校音楽科卒業
後、同大学ディプロマコース在席中にアスペン音楽祭に参加した際に行われた
フェローシップコンクールで受賞し、これを機に渡米。
シンシナティ音楽大学及びクリーブランド音楽院(修士課程)卒業。
夏期にはロンドンマスタークラス、スイス・ティボーヴァルガフェスティヴァル等に参加し、
スカラシップを授与、記念コンサート等に出演。
兵庫県立芸術文化センター管弦楽団、香港シンフォニエッタ、ニュージーランド、
オークランド管弦楽団奏者を務め、現在は西日本を拠点に演奏活動や後進の指導にあたっている。
○ヴィオラ:永久真里恵
京都市立音楽高等学校(現・京都市立京都堀川音楽高等学校)、
京都市立芸術大学音楽学部を卒業。大学4年次にヴァイオリンから
ヴィオラ専攻に転向。同大学大学院音楽研究科修士課程を修了。
2007-2013年、大阪交響楽団ヴィオラ奏者。
2013-2021年、大阪音楽大学付属音楽院講師。
大学在学中に選抜結成された、「京都室内オーケストラ」の一員として、
2004年度バロックザール賞を受賞。
これまでに京都フランス音楽アカデミー、草津夏期国際音楽アカデミー、
ゆらぎの里ヴィオラマスタークラス等に参加し、G.プリュデルマッシェール、
S.コロー、T.ブランディス、R.モーク、今井信子各氏のヴィオラソロ及び
室内楽マスタークラスを受講。また、ヴァインガルテン音楽祭(独)、
アジアユースオーケストラ(香港他)、アフィニス夏の音楽祭(広島)等、
国内外の音楽祭に参加。現在は、関西を拠点としてオーケストラ客演や
室内楽などを中心に演奏活動を続けている。また、後進の指導とともに
言語聴覚士(国家資格)・ことば音楽療法士の両資格を持ち、子どもと
音楽・ことばと音楽にかかわる活動も行っている。
●リーフレット