●立木音楽堂 演奏会情報ページ● ▼演奏会予定のページに戻る
トップページアクセスマップカフェお問い合わせサイトマップ



●N a d a
〜海の向こうに見えるもの〜

●2019年10月26日(土)
●開場時間:午後1時00分 ●開演時間:午後1時30分


●チケット
3,000円


●チケット取扱
○080-7743-6652 / otonomukoni1026@gmail.com(キム)
○立木音楽堂

※定員になり次第締め切ります。ぜひご予約ください。


●出演者
井上 想(dhrupad)
ナカガワ ユウジ(sarangi)
カネコ テツヤ(pakhawaj)
グレン ニービス(tabla)


●出演者プロフィール
〇井上 想(dhrupad)
ドゥルパド声楽家
幼少より神社の神事芸能を学び、横笛奏者として活動。
2001年、インドで出会った横笛の音の響きに衝撃を受け、2003年よりバーンスリー奏者 中川博志氏に師事。
ラーガ音楽の核心部アーラープ(伝統に基づく即興演奏)の深層に迫るべく、
インドに残る最古の伝統音楽ドゥルパドを学びに2008年渡印。
グンデーチャブラザーズに声楽を師事し、インド各地での演奏を始める。
現在、活動拠点をネパールに移し、師匠の命を受け2016年よりドゥルパド指導を任されている。
同輩のVishal Bhattaraiと共に、盲学校の子どもたちなど、これまで伝統音楽が届かなかった場でドゥルパドを教えている。
また、世界各地からも音の追求者が次々に訪れ、多くの生徒と生活を共にし、「ドゥルパドと生きる」修行を続けている。
ネパール人の音楽家や伝統音楽に目覚めた若者からも支持を受け、指導を仰ぐ人は絶えない。
多民族国家であるネパールで、村の子どもたちを分け隔てなく集めて門戸を開き、音楽クラスを毎週行なう。
それらの活動は貧しい村人たちから支えられ継続している。

〇ナカガワ ユウジ(sarangi)
サーランギー奏者
2005年よりインド・ムンバイにて、声楽家でありサーランギー奏者でもあるドゥルバ・ゴーシュ氏に師事。
2009年から2015年までインド政府によりICCR奨学金を得る。
ゴーシュ氏の元12年の研磨を積みながら、Bharatiya Vidya Bhavan’s Music and Dance institute 器楽科に在籍。
2015年 バートカンデ音楽大学のサンギート・ヴィシャラッド取得。
2016年 Swar Sadhna Samiti主催インド古典音楽コンクール弦楽器部門優勝。
2017年 第18回大阪国際音楽コンクール 民族音楽部門優勝、神戸市長賞受賞。
インド各地でソロ公演や声楽の伴奏を行い、日本やタイ、ネパール、 シンガポール、ベルギー、オランダ等、
世界各地で精力的にサーランギー・ソロ公演を展開。インド古典音楽のほかにも、映画音楽や演劇の音楽にも携わる。
http://yujisarangi.com

〇カネコ テツヤ(pakhawaj)
パカーワジ奏者
1996年よりタブラを逆瀬川健治氏に師事し、インドに渡りインド音楽を学び始める。
2000年よりパカーワジの巨匠シュリカント・ミシュラ氏に師事。
2017年よりサンカトモーチャン寺院ハヌマン派座主ヴィシュワンバル・ナート・ミシュラ氏より指導を受ける。
毎年インド・ヴァラナシで開催されるドゥルパド界最大級のイベント、 オールインディア・ドゥルパドメーラー(ヴァラナシ)に
2002年より18年間連続で出演している。
2004年 第29回ドゥルパドメーラーにてゴールドメダル受賞。ドゥルパド界の巨匠とも数多く共演を果たしている。
グジャラート、ダーホード、リシケーシュ、グワリオール、ダラー、ヴァラナシ等、インド各地の音楽大学、寺院など音楽祭に出演。
タイ、オーストラリア、台湾、日本、ネパール等、世界各地で積極的に音楽活動を展開している。
現在、インドリズムワークショップや後進の育成にも力を入れている。
http://pakhawaj.blogspot.com

〇グレン ニービス(tabla)
タブラ奏者
オーストラリア出身のタブラー奏者。1985年にギターを習い始め、
メルボルン大学ヴィクトリアン・カレッジ・オブ・アーツ音楽部即興演奏科を卒業。
1998年にタブラーを学び始める。
インドでは、デリー派のUstd.アンソニー・ダス、べナラス派のPt.イシュワラー・ミシュラ、Pt.ラチュー・マハラジ等の巨匠に師事。
また、Sriウマカンタ・ダシュをはじめ、Sriパンカジ・クマール、Sriビィブハシュ・マハラィ、Sriキショール・パンデ等
多数のタブラ奏者の元でも学ぶ。
音楽活動は、オーストラリア国内の様々な フェスティバルのほか、インド、日本、オランダ、デンマークなどでも演奏を行う。
演奏は、リズムの正確さ、クリアな音、表現力あふれるバヤの音色に定評がある。
また、プロのギタリストでもあり、幅広いジャンルのミュージシャンと共演し、多数のレコーディングに参加。
インプロビゼーションバンドThe Ambientsを結成し、即興でミニマリズムな音楽を創作、 2枚組CDもリリースする。
現在、様々なミュージシャンとライブを行う他、
20年以上の講師経験を活かし、京都府向日市の自宅にてタブラーとギターの音楽教室を運営する。
http://www.tabla.com.au/


●リーフレット 



▼演奏会予定のページに戻る